世間体とかなんとか、乗り越える勇気を持ちたい

この世という制限の中で生をもって

世間という枠の中で生きているわたしたち。

存在しているのかいないのかわからない常識や決められた組織のなかで生きねばなりません。

そんな中で自分の直感、感覚や感性に従って生きてゆくことの難しさ。

生きづらいなと思うことは誰だってあると思います。

わたしは今だからこそ「ミュージシャンだから。」って周りが理解してくれることも多くなったけれど

小さい頃から違和感を抱えて心に蓋をし、音楽とゆう自分だけの世界こそが私の居場所だった。

学校や世間でいい子にしていた日々は、仮面を被って息がしにくいみたいで、まさに地獄でした。

今でも気にしなくていいはずの蓋が勝手に閉まったりする。

2年位前に知り合った友達のあっきーは

いつも渦巻くような世の中で

私が流れに乗りきれない性格なのを分かっていて私を私以上にいつも気にしてくれました。

あっきーも直観や感覚、感性をすごく大事にする人でありながら、私にはない周りとつながるアンテナをきちんと張っている。きっとたくさんいるんじゃないかな?

繊細でやさしい人だからバランス感覚でなんとか周りとのつながりを保とうとする。

そのバランスにどうしても乗り切れなかった感覚はどこに行けばいいんだろうね。

きっとそういう人が本当はいちばんつらいんです。

だからやっぱり誰にも邪魔されない自由な表現の世界が必要なんだと思うの。

彼女はゆってた。

「私は音楽やアート、芸術の世界をみるのがすごく好きなんです。

私は表現する側ではなくて楽しむ側だけど、

そういう人たちが生きにくい社会は嫌なんです。

せっかく人とは違う見方で表現してくれる人がいるのに、そうゆう人たちの芸術の芽をつまないでほしい。楽しみがなくなってしまう。」

あっきーのことばはあったかくて、わたしはうれしかった。

作品として表現をすること、それができる人が素晴らしいのではない。

その生み出されたものになぜか魅せられてしまう。そんなこともすべて含めた世界が芸術のすばらしさだと改めて思った。

私はミュージシャンだから、もっと音楽で世間を乗り越える勇気を持ちたい。